【APEX】PS5とPS4は一緒に出来ない?クロスプレイは可能だけど、フレンドが表示されない問題あり!

この記事でわかること
- PS5とPS4は一緒に遊べるの?
- PS5版でフレンドが表記されないのはバグ?

最近PS5を買ったけど、友達はまだPS4で遊んでるんだよね。
機種が違っても一緒に遊べるのかな?
結論:全然一緒に遊べます!
エーペックスは、PS5版とPS4版でクロスプレイに対応しているので、今後もフレンドと一緒に遊ぶことが出来ます。
1人で野良で遊ぶときも、今まで通りPS4やSwitchのプレイヤーとマッチするので、ご安心ください(^^♪
ちなみに、PC版のプレイヤーと一緒に遊ぶ時はPCサーバーでマッチングします。
これもPS4版のときと同じ仕組みですね。
PS5版でフレンドが表示されない!

PS5版を導入している方も多いと思いますが、現在「プレイ中のフレンドの名前が表記されない」という不具合が発生しています。
おそらくバグだと思われますが、PS5版がリリースされてから2ヶ月ほど経っても修正されていないので、しばらくこのままになりそうです^^;
フレンドが表記されないバグについて調べてみたところ、以下のような特徴があることが分かりました。
表記バグの特徴
- 表示されないのはPS4のフレンドのみ
- PS4のフレンドも「オンライン」表記だけはされる
一応PS5版のフレンドの状態は、今まで通り分かりました。
しっかりと青の枠組みで囲われており、「プレイ中 射撃訓練場」と表示されています。
逆に、PS4版のフレンドは緑の枠で囲われており「オンライン」とだけ表記されています。
分かりづらいので、はやく修正して欲しいですね(T_T)
フレンドの状態を見る方法

ゲーム内のシステムでは見れませんでしたが、PS5の機能でフレンドの状態を見る方法があります。
コントローラーの「PSボタン(ホームボタン)」を押して、メニューが表示されたら「ゲームベース」を選びます。
すると、フレンド一覧の画面に映るので確認してみてください。
APEXのゲーム内よりも詳しく表記されるので、結構便利です。
プレイしているゲームモードやマップまで見れるので、しばらくはこの機能を使っておきましょう。
(例:Storm Point-トリオ ○部隊)
よければ参考にしてくださいm(_ _)m
プチまとめ:PS5でフレンドの状態を見る方法
- PSボタンを押す
- 下のメニューから「ゲームベース」を選ぶ
- フレンド一覧から確認できる!
まとめ
PS5版とPS4版は一緒に出来るが、うまくフレンド表記されない!
短めの記事なりましたが、参考にしていただければ幸いです。
基本的にクロスプレイのシステムはPS4のときと同じだったので、今までどおり楽しくプレイしていきましょう(^^♪
フレンド表記は早めの改善に期待ですね。
直るまでは、ぜひ今回ご紹介した機能を利用してください!
当サイトでは、他にも役立つAPEX記事をかいているので、よければ合わせてご覧ください。
それでは、また別の記事でお会いしましょう(*^^*)
ご精読ありがとうございました。