【Switch】エーペックスでキーボードやマウスは使用できる?答えは「対応していない」【コンバーターもだめ】

こんな悩みを解決

  • Switch版のエーペックスでキーボードは使えるの?
  • どうやって設定するの?
  • コンバーターってなに?
ワットソン先生

今日は、Switchで遊んでいる人向けのお話ですよ。


エーペックスを任天堂Switchでプレイしているみなさん、こんにちは。

今回は、よくある質問の中から「Switch版はキーボード・マウスを使えるの?」についてご紹介していこうと思います。

やはり、普段Switchやプレステなどのゲーム機で遊んでいると、YouTobeで見るようなPCプレイヤーに少し憧れますよね。

実際、私も「キーボード使えるかな?」と思って、1度プレステ4で試したことがあります。

その時の結末も交えながら、簡潔にご説明していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

それでは、見ていきましょう。


結論:使えない

いきなり結論から述べてしまうと、キーボードやマウスはSwitchで「使えません」

実はSwitchのドックには、しっかりUSB-Aの端子が刺せる穴はありますが、エーペックスでは全く反応しないんです^^;

キーボードのなかには、「Switch用」「公式ライセンス品」などと謳ったものもありますが、エーペックスでは関係なく使えないのでご注意ください。

ワットソン先生

間違えて買わないように気をつけましょう。



コンバーターってなに?

Switchでキーボードを使うために色々調べてみると、多くのサイトで「コンバーター」という言葉が出てきます。

あなたも、一度は見たことがあるのでは無いでしょうか?

コンバーターとは、Switch版エーペックスなどの"キーボード非対応"の機種でも、キーボードマウスを使えるようにする機械のことです。

しかし、先に言っておきますが、コンバーターは使ってはいけません。

理由は単純で、エーペックス側が公式に使用を禁止しているからです。

もしも使ってしまうと、あなたのアカウントがBAN(凍結)の対象になってしまうので、ご注意ください。

またコンバーターを使ってキーマウを使用すると、「エイムアシスト」が付きます。

本来エイムアシストは、細かい操作が難しいコントローラー(パッド)のみに付く効果なので、マウスで使えてしまうとズルになるんです。

"ハードウェアチート"なんて言われるほど悪質なので、基本的にコンバーターの使用は避けましょう。


キーマウを使うならPCを買おう


正式にエーペックスでキーボードマウスを使うためには、PCを用意してPC版で遊ぶしか方法はありません。

Switch版でプレイする限りは、我慢してコントローラー(パッド)を使いましょう。

ちなみに、プレステでもキーボードマウスは使用出来ません

私が以前プレステ4でプレイしていた時に試してみましたが、僅かな希望は無念に打ち砕かれました^^;

正直「使えるかも!」とワクワクしていたので、ショックだったのを覚えています。

追記:現在はPS5を使っていますが、案の定キーマウは使えませんでした。


まとめ

今日の復習

  • Switchでキーマウは使えない
  • プレステでも使えない
  • コンバーターは使っちゃダメ
  • PCを買うしか無い

もしも十分にエーペックスが出来るスペックのPCを買うとすると、約20万円くらいかかります。

なかなか高い壁なので、欲しいなら計画的に貯金するのが1番です。

いつか夢のキーボードマウスのプレイ環境を整えたいですね(^^)

ワットソン先生

Switchでもプレステでも、キーマウは使えないのね



最後になりますが、他にもたくさんエーペックスに関するお役立ち記事を書いています。

相手に勝つための知識やテクニックをまとめているので、よければそちらもご覧ください。

>>コントロールモードの最強キャラランキング

>>エーペックスのグッズが勢揃い!ショッピングを楽しもう!


それでは、また別の記事でお会いしましょう。

ご精読ありがとうございました。


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です